ドラマや映画、CMに引っ張りだこの坂東龍汰(ばんどう りょうた)さん。
2024年ドラマ【ライオンの隠れ家】では難しい役どころでしたが名演技に絶賛されていたことを覚えている方、多いのではないでしょうか。
また最近ではバライティー番組にも出演されていて、『歌もうまい』と話題になっていましたよね。
そんな多彩の坂東龍汰さんの学歴が気になるのでまとめていきたいと思います。
坂東龍汰の学歴
坂東龍汰さんの学歴は、小学校から高校まで北海道にあるシュタイナー教育の「シュタイナー学園いずみの学校」に通っていました。
大学には進学せず、高校卒業後は芸能界を目指して上京しています。

坂東龍汰の小学校
坂東龍汰さんは、小学校から「シュタイナー学園いずみの学校」に通っていました。

場所はこちらです
北海道のシュタイナー学校
『いずみの学校』は北海道で幼小中高15年の一貫教育を行うシュタイナー学校というのが特徴です。
創立して25周年目を迎える歴史のある学校です。
学校法人にて幼小中高を運営しています。
これまではNPO法人として運営していた高等学園でしたが2024年に高等専修学校として認可されました。
大学入学資格付与校にも指定されています。
北海道のシュタイナー学校は、大自然を生かした教育を実践しており、心と体に合わせた教育プログラムが組まれています。
主要5教科は、朝の2時間学び、それを3~4週間集中的に行うというユニークな学習法を採用していました。
クラスは少人数制なのでひとりひとりの生徒をしっかり見てくれるのが魅力なのだそう。
『いずみの学校』で大切にしているもの
”一人ひとりの人間が、持って生まれたかけがえのない可能性を開花させ、どのような状況においても、喜びを持って世界に向き合い、関わり、自分の個性を活かした役割を果たすことができる。”
このような大人になり成長していけるよう、成長を助け導いているそうです。
当時、クラスは9名。少人数制で生徒一人一人をしっかりみてくれる環境にあったようです。
坂東龍汰の中学校
坂東龍汰さんは、中学校も「シュタイナー学園いずみの学校」に通っていました。
こちらの学校では、初等部と中等部と名前は分かれていますが、初等部と中等部と分けることはせずに『9年生としている』そうです。

場所はこちらになります。
こちらの学校では『教科書やテストがなく』興味のある分野を伸ばすことを目的としたシュタイナー教育を行っていました。
ゲームや携帯といった電子機器を持つことは禁止されていたものの、
週に1本の映画を見ることは許されており、坂東さんはDVDを見ることを楽しんでいたそうです。
中学生になると・・・続けていた劇団への想いに変化が・・・
坂東龍汰『もともとは人前に立ったりすることがすごく嫌だったんです。小4から、演劇塾っていう地元の小さい劇団みたいなところに入っていたんですが、ずっと“やらされている”感覚でした。それが中3くらいになってから変わってきて、ちょっと大きい役をやらせてもらったときに演劇の楽しさを知って。高校生のときに立った舞台で、感情が自分のコントロール外にあるみたいな瞬間があって、それがすごく気持ちよかったんです。』
引用:anannews
自分の力で大きな役を手に入れたときの嬉しさや感情をコントロールしていくことにやりがいを感じたようですね。
中学生の頃、気持ちの変化が、現在の俳優人生につながっていると
思うととても素敵なお話でしたね。
もしも・・・この時期がなかったら今の俳優としての坂東龍汰さんに出会えなかった!!思うととても感慨深いですね。

坂東龍汰の高校
坂東龍汰さんは、高校も「シュタイナー学園いずみの学校」に通っていました。
場所はこちらになります↓
高校では、バイオリンやギター、油絵を学び、ニュージーランドで短期留学も経験しました。また、社交ダンス部を自ら設立し、北海道で第3位の成績を収めるなど、多岐にわたる活動を行っていました。
好きなスポーツはなあに???
野球は少しやっていました。高校では社交ダンスも。
体育の授業で習ったのがきっかけです。それまでダンスに全く触れてこなかったので、リズムに乗って体を動かす楽しさに惹かれました。表現力も豊かになりますし、将来のためにもなるかなと続けていました。北海道大会に出場して3位になったことも。ただ、出場していたのは5組でしたけど(笑)。
この時の体験が『今の演技にも良き影響』を与えているのではないかと考えます!!

坂東龍汰の大学
坂東龍汰さんは、大学には進学していません。
高校時代から俳優を目指していた坂東さんは、高校卒業後、芸能界に入るために上京しました。
まとめ
今回は坂東龍汰さんの学歴についてまとめてみました。
『シュタイナー教育』に15年間通われていたそうです。
その経験が現在の演技にも活かされているのでしょう!!!
今後も坂東龍汰のご活躍を楽しみにしています!!!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。